1.いいほいくえん用賀を選んだ理由を教えてください。(入園までの経緯、他に迷った施設等)
コロナ禍で、初めての育児、職場復帰だったため
人数が多くなく、アットホームな園を探していました。
また、自分に食育の知識などの自信がなかったため食育や食事について積極的な園だったことも魅力的でした。
2.いいほいくえん用賀に通っていて気に入っている点、満足している点を教えてください。
アットホームであること、家では食べないものを保育園で美味しく食べて帰ってきてくれること、いつも助かっております。
子供の制作物やピロティの掲出など、いつも可愛らしく、センスが素敵で保育園に行くのが私自身も楽しみです。
もちろん保育園ではあるのですが、大きな一軒家のような先生たちの佇まいもとても素敵です。
3.気になる点や改善を希望する点を教えてください。
アプリの導入のおかげで改善されていくことかと思いますが、
園のおたより、掲示板、メールの連絡事項がバラけており気をつけてはいるのですが、取りこぼしてしまいご迷惑をおかけすることが心苦しかったので、アプリになり情報がまとまり大変ありがたいです。
行きが夫、お迎えが6時以降で私、という場合、2階にしか張り紙がなくて夫が見逃すと情報がとれず少し困りました。
3年目でいうことではないのですが
あだ名呼びで覚えたあと、連絡帳の記名が名字だとあだ名と名字が一致しなかったりして(担任の先生は大丈夫ですが!)子供に聞いてもあだ名だったりして誰がこの素敵な連絡帳を書いてくれたのかしら…知りたいなぁ、ということがあります笑
4.今年度、えんだより、ごはんしんぶん、ほけんしんぶん、メール配信、ピロティへの掲示など保護者への情報発信について満足に感じる点、気になる点について教えてください。
えんだより、ごはんしんぶん、ほけんしんぶん、いつも楽しみにしておりました!!
大事な情報がおたより、メール、掲示、に散らばっており、情報がとりづらかったのですが
アプリのおかげで改善していただき嬉しいです。
ピロティに写真や作品を掲出してくださるのは、他の学年の子どもたちの様子やお顔も知ることができて大変かと思うのですがいつも楽しく拝見しておりました。
いいカフェなどの掲出物がいつも可愛らしく、見ているだけで楽しい気持ちになります。
たくさん工夫してくださり、本当にいいほいくえんのあたたかさと丁寧さをありがたく思っております。