1.いいほいくえん用賀を選んだ理由を教えてください。(入園までの経緯、他に迷った施設等)
(継続のため回答なし)
2.いいほいくえん用賀に通っていて気に入っている点、満足している点を教えてください。
ようさんが入り口に立って元気に挨拶してくださり、しっかり誘導もしてくださって、本当にありがたく思っています。子どもの目線に合わせ、名前も読んでくださり、元気に挨拶してくださるので、子供も良い挨拶が伝染しますし、親も元気を頂いております。
先生方も一生懸命やってくださっているのがよくわかります。とくに、ちいたんは子供にとっても親にとっても安心の塊です。わが子はすぐに便秘をしたり牛乳を残したりなどありますが、ちいたんがいろいろなことに気が付いてくださり、それを親にも伝えてくださるので、本当に助かっています(子供に聞いてください、という意見ももっともですが4歳児はまだまだあてになりません(笑))。保育園全体では、先生方の配置を手厚くしてくださっているように感じています。年度末で人手不足になりがちな今日この頃ですが、今のところ大丈夫かな?と見守っているところです(たぶん先生方は大変な頃ですよね…すみません)。
3.気になる点や改善を希望する点を教えてください。
保護者会のときにはじめて、そういう意図があったのか…と気づかされることがあります。例えば、着替え袋のビニール袋を小さく畳みすぎないでと言われたときに、初めて理由をしって、そうだったのか!と気づかされました。親が考えて準備をしないといけないとわきまえておりますが、園内でどういう風に子供が使ったりしまったりしているのかまではわからないですし、4歳クラスは子供のいうこともまだまだ曖昧なので、こうしてほしい!というオーダーがあれば、はっきり伝えてもらえるとお互い気持ち良い気がしました。
あと私自身も含めて親の課題ですが、保育園と近藤珈琲店の間の十字路の白い車除け?ポール?(保育園側にある白いやつです)によじ登ってしまうお子さんをよく見かけます。わが子もやったことがありますが本当に危険なので、わが子には厳しく注意しています。また、保育園を出てすぐにわが子がダッシュしてしまい、ヒヤッとしたこともあったことから、立ち話はなるべくしないで帰ろうと努めています(それでもたまにおしゃべりしてしまいますが…)。そんな経験から、親にも子にも、保育園前の交通事故を防ぐような注意喚起とか安全講習のような企画があったら良いな、と思いました。たぶん子供たちはお散歩のときに注意を受けていると思いますので、どちらかというと親が対象かもしれません。保育園周辺でどんな危険が想定されるかなど、注意喚起が必要な気がしています。
4.保護者会や日々の対応などクラス保育について満足に感じる点や気になる点を教えてください。
たくさん戸外に連れ出してくださるのは、本当にありがたいです。いつも先生方には感謝しています。先生方も保護者会で「見守り」と「手を出す」の境が難しいと仰っていましたが、困っている様子のとき、自分から言い出せない場合もある(本人談)ようなので、「手を出す」もまだたまには対応していただけるとありがたいです。
5.今年度、えんだより、ごはんしんぶん、ほけんしんぶん、メール配信、ピロティへの掲示など保護者への情報発信について満足に感じる点、気になる点について教えてください。
情報発信については、毎年創意工夫をしてくださりとても助かります。我が家もいいほいくえん3年目となり、さすがに掲示物に目が行き届くようになりました(笑)。あえていうなら、まだ老眼ではないのですが、今後は不安なので(笑)、ごはんしんぶんの裏の献立の字をもう少し大きくしてもらえると嬉しいです。